第2CP「郷の駅宇佐」まで | 第19回 行橋別府100キロウォーク

スポンサーリンク

 あと60キロ

TOTOを出発し、土屋農園さんの梨をいただきましたが写真なし。

今年初梨。みずみずしくて美味しかったです!

持参していた梅おにぎりは1区の間に全部食べてしまっていたので、コンビニへ寄りました。

ミニつぶあんパン(5個入り)とおにぎりを購入。ここでコーヒーも飲みたかったけど、夜間のコーヒーは後々うんこ問題に悩まされる可能性が高いため断念。

(私は夜勤や夜通し何かをするイベントの時はお腹が繊細になると言う性質があります。)

夫は炭酸を飲んでリフレッシュ!好きなものを好きな時に飲めて羨ましい限りです。

無事食料も確保し、今年はウエストのうどんを食べるかどうかと言う話題に。

昨年はそんな余裕もなく通り過ぎたウエスト。寒くなってきたし食べたいよねー。と言いつつウエストに到着。

しかしわざわざ店舗に入って食べるのかと言うところで悩んで、食べずにスルーしました。外で立ち食いスタイルだったら食べてたけど。。。

そして再び歩き始めた私たち。

宇佐のようで宇佐でない

宇佐です。

眩しく光る宇佐の入り口。

「宇佐は長い」とよく聞きますが、実際長いです。

というのも、第2CP郷の駅宇佐のちょっと先はもう杵築市。もう杵築に第2CPがある思って行った方が気分的に楽なんじゃないかと思います。

50キロ地点「糸口山バス停」に到着。折り返しです!

この先の竹の屋さんでかぼすドリンクをいただき、ジョイフルでコンソメスープをいただきました。去年ここで飲んだコンソメスープが世界一美味しかったんですが、今年のコンソメスープもやっぱり世界一美味しかった。

この辺りから、そろそろ無視できなくらいの疲れが出始めます。

宇佐神宮入り口で撮った写真もフラッシュが届かず撮れず。夫がiPhoneでパチリ。

宇佐神宮前。去年夫はここでタイムアウトとなり、惜しくもリタイアとなった場所です。

今年はもりもり歩く夫、去年より速いペースでリタイア地点を通過。

私はというと眠気もあり疲れもあり、少しぼーっと歩いてペースが落ちます。

足にもダメージが。インソールの凹凸が足に響いて痛いし、これは次の休憩で取り替えねば!

さらに、宇佐に入ったあたりからある歩道の点字ブロックも、地味に足裏への刺激となって余計に疲れます。避けて歩けばいいんだけど、追い越す人を避けたり、夫と並んで歩いたりするとどうしても踏んじゃう点字ブロック。

確か去年もこの点字ブロックに足を持って行かれたなーと思いながら、痛みとかゆみのわけのわからない刺激に耐えます。

炭酸を飲んで元気な夫は飛ばして、私は後ろを歩くことが多くなってきました。

それでも一緒に第2CP「郷の駅宇佐」へ到着。時刻は1時33分。

ううう。はよ足を解放したい!

温かいお茶をもらって座って休憩しました。

靴を脱いで靴下も脱いで足をほぐします。整骨院の先生に、休憩の時に足指をしっかり伸ばしてねと教えてもらっていたので、言われた通りにストレッチ。

幸い、今回も肉刺はまだできていません。

足全体にカウンターペインを塗りまくり、痛み止めとBCAA、芍薬甘草湯やビタミンCとか色々飲みました。

去年もそうだったけど、足裏の異常なかゆみが出てきて困りました。周りにも足裏を痒そうにこすっている人がいたので、私だけの症状ではないはず。この痒みはなんなんでしょう!?

とにかく出来る限りのメンテンスをして、インソールも交換。

ここでうどん(一杯600円)を食べることに。

横に座ったご婦人がおいなりさんを一つ分けてくれて、美味しくいただきました。

うどんは美味しかったけど、胃が受け付けずに半分食べてスープを飲んで残してしまいました。もったいない。。。。でもどうしても食べられなくて、申し訳なかった。

トイレを済ませ、防寒装備をして立石峠に向かって出発です。

スポンサーリンク

100キロウォークの足の痛みにはカウンターペインがオススメです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする