「 100キロウォーク 」一覧

動け大腿筋-攻略佐賀平野!飯塚武雄100キロウォーク完歩の秘訣

動け大腿筋-攻略佐賀平野!飯塚武雄100キロウォーク完歩の秘訣

夫です。第三回目はCP2までの疲労の記憶をお伝えします・・ここからずっと平野になります。そう佐賀と福岡の県境、ほんとにずっと平野です。日も落ち、あたりもすっかり暗くなった国道沿い。飯塚武雄100キロウオークの特徴である。前後に誰も参加者見当たらない現象が起こり始めます。ただまっすぐなのにいないんです。はるか遠くに点滅が見えたり見えなかったり。

記事を読む

下り坂の悪夢 飯塚武雄100キロウォーク 完歩のための秘訣

下り坂の悪夢 飯塚武雄100キロウォーク 完歩のための秘訣

夫です。第4回飯塚武雄100キロウォークの続きです。行橋別府100キロウォークと異なることとして、自然とチームができたり、頻繁に色んな人と話しながら歩けます。これはS社長からもお話いただいていてとても良いよ〜とのこと。登る前は1人と、冷水峠を降りる頃には2人の方といっしょに話しながら歩いていました。

記事を読む

超えろ冷水峠! 飯塚武雄100キロウォーク 完歩のための秘訣

超えろ冷水峠! 飯塚武雄100キロウォーク 完歩のための秘訣

飯塚武雄100キロウォーク無事完歩しました。20時間きれるかな?とおもっていたのですが22時間26分となぜか行橋別府100キロウオークと同じようなタイム、練習不足とコンディションが最悪な状態での出場でした。そして何よりも「激寒!」

記事を読む

【100キロウォークの肉刺対策】行橋別府100キロウォーク完歩するためにやっておきたい肉刺対策

【100キロウォークの肉刺対策】行橋別府100キロウォーク完歩するためにやっておきたい肉刺対策

100キロウォークでよく聞くのか肉刺の問題。一旦肉刺ができるとその痛みが気になり歩く気力がうしなわれていくのも事実。私は肉刺ができなかったのですが、夫は肉刺ができたみたいでその対策を聞いてみました。

記事を読む

【100キロウォーク攻略】完歩するための時間感覚とペース配分

【100キロウォーク攻略】完歩するための時間感覚とペース配分

フルマラソン完走できる人もリタイヤしてしまう100キロウォーク完歩するためのコツの一つとして時間感覚を再認識するというのがあります。都心の方や通勤で歩かれている人はよく歩かれているのでだいたいの時間感覚があると思うのですが、地方に住んでいる人は車の感覚、自転車等の速度感覚があります。これらを一度リセットしなければなりません。通常歩行は4-5km/hの速度と言われています。だらだら歩くときは3km/hぐらいですかね。仮に5km/hで歩くとすると、1時間に5kmですので10キロだと2時間、100キロ歩くには20時間必要となります。つまりあと10キロはあと2時間ということになります。この感覚がベースになります。

記事を読む

100キロウォーク完歩するための足の痛み対策-つり,足底筋膜炎等も

100キロウォーク完歩するための足の痛み対策-つり,足底筋膜炎等も

行橋別府100kmウォーク,飯塚別府100キロウォークを完歩した著者が100キロウォーク完歩するための足の痛み対策,ウォーキング練習時に気をつけたいことをご紹介します。100キロウォークでは大体50キロあたりから痛みがでてきます。完歩するためには足のつり,足底筋膜炎等対策をしっかりと行わないといけません。足の痛みが起こりにくい歩き方や準備、装備で痛みに乗り切りました。痛み止では痛みが収まらない足底筋膜炎ですがカウンターペインをすり込むことで痛みを解消しました。

記事を読む

第4回 飯塚〜武雄100キロウォーク(順延開催) 

第4回 飯塚〜武雄100キロウォーク(順延開催) 

嵐を呼ぶ大会?台風で2年連続中止となった飯塚武雄100キロウォーク。今年は11月に順延となり、無事開催されました。

記事を読む

ゴールへ | 第19回 行橋別府100キロウォーク

ゴールへ | 第19回 行橋別府100キロウォーク

第19回行橋別府100キロウォーク最後の区間。去年のリベンジをかけた夫に、長い長い別府湾が待ち構えています。果たしてゴールできるか!?そしてタイムは??

記事を読む

第3CP日出まで | 第19回 行橋別府100キロウォーク

第3CP日出まで | 第19回 行橋別府100キロウォーク

後半戦に突入です。深夜の峠越えは睡魔と下がりまくったテンションとの戦いです。

記事を読む

第2CP「郷の駅宇佐」まで | 第19回 行橋別府100キロウォーク

第2CP「郷の駅宇佐」まで | 第19回 行橋別府100キロウォーク

市街地を抜け徐々にウォーカーの姿もまばらになる2区です。

記事を読む