完歩のための靴、シューズ選び | 第19回 行橋別府100キロウォーク

スポンサーリンク

2週間前に腱鞘炎(?)

今年も参加が決まり、練習も開始してだいぶ歩けるようになった9月後半。

靴は昨年完歩したプーマのイグナイトで出るつもりでした。

ある夜、いつものように10キロ歩いてあと10数メートルで家につく・・・。というところで足に激痛が!!

足をつくこともできないほどの痛み!しかも前触れなくいきなりズギューンと!

とりあえずケンケンしながら家にたどり着き、靴ひもを解くと痛みがスーッと消えました。

怖くなってネットで調べてみると、靴ひもの締め付けによる腱鞘炎かもしれないとのこと。

足の腫れを想定した大きめの靴だから、足が靴の中で動かないように結構きつく締めていたのが原因でした。

さらにヒールロックという締め方をしていたのも一因かもしれません。

イグナイトは靴のベロが薄くて短かかったので、歩いている間にベロがずれて紐が直に足を締めてしまっていたと思います。

去年は痛いところにクッションを入れて履いたけど、今年は入れずに歩くことに慣れようとしてました。。。

今年の100キロ用靴はコレ。

早速翌日靴屋へ。スポーツ店ではなく、近所のシュープラザです。

まず履いたのが第一候補のアシックス。夫も今年はアシックスのGT-1000に乗り換えていて、去年履いている人を結構見かけたので心の中ではアシックス一択でした。

しかし実際履いてみると、サイズはちょうどいいけど歩いた感じがしっくりこない。私には硬くて歩くたびにカクカクしてしまいます。

何足か試してみたけど、どれもしっくりこず。

夫はハイアーチなのに対し、私はベッタベタの扁平足(絶賛改善中!)です。同じ靴履いてしっくりくるはずなし。。。

結局選んだのがミズノの【ミズノシンクロSL2】と言う靴でした。

ちゃんとベロの部分も確認して、履いた感じも歩いた感じも良し!少し大きめでも違和感なく歩ける!値段も6千円くらいで手頃です。(しかもホークス優勝セールでさらにお安く買えました)

ついでに前から気になっていたシュープラザのハイドロテックというインソールも合わせて購入し、あっさり靴選びは終了。

夫はハイアーチなのでインソールをSOFSOLEにするか悩んでました。

ミズノシンクロ SL2

ベロがしっかりあるので、紐を締めても痛くない!靴紐はヒールロックをやめて普通に靴紐を締めるようにしました。

そしてウォーキング中は必要以上に締め付けず、ほんの少し余裕がある程度にしたほうが足が疲れにくく、心配していた肉刺もできなかったです。

ついでに買ったインソールはというと、本番で50キロ地点を過ぎたくらいからソールの中央のボコッと出た部分が気になり始め、だんだん痛みに変わっていきました。

前練習のツーデーマーチ40キロでは大丈夫だったのに、さすが100キロウォーク。。。

例えるなら足つぼ小石をピンポイントでずっと踏んで歩いてるような痛みが、足を踏み出すたびに響きます・・・。

微妙な凹凸が足裏にひびく。

念のためミズノのインソールを予備で持っていたので、第2CPで交換をして痛みは解消されました。予備大事!

超長距離を歩く大会では後半の足の変化は未知数。前半と後半で足のサイズも状態も変わってきます。奮発してオーダーメイドのインソールを作る勇気はないので、ここは下手にインソールを変えず、ノーマルな状態で完歩出来るように足を鍛えた方がいいのかもしれないと思ってきました。

スポンサーリンク

100キロウォークの足の痛みにはカウンターペインがオススメです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする